堀歯科医院
歯科治療の方法は一つではありません。患者様一人一人に合った最良の治療方法を提供します。
公開日: 2013/04/18 : 最終更新日:2014/03/11 行政
校医をしている小学校に来ています。
今日は1・3・5年生の歯科検診。 入学したばかりの1年生はみんな緊張気味でかわいいですね。
歯科医師会からこのポスターを待合室に掲示して下さいと送られてきました。 映画「グッドモーニングショ
記事を読む
年に一回、6年生を対象に虫歯や歯周病が生活習慣病であるということを自覚し、自己管理できる態度や習慣を
7月31日に地域の夏まつりが開催されました。 当院も協賛しております。
日本は国民皆保険制度を採用しています。 これは、国民全員が医療費を支えあうという素晴らしい制度です
近くに水道記念館という施設があります。 昔、館長さんが患者さんだった関係でよく訪問していたのですが
大阪市の、映画とタイアップ広告第2弾のポスターが来ました。 「歯周病検診が500円で受けられます!
コブシの花に続いて、玄関前の桜が満開になりました。 医院の前では、柴島浄水場桜並木通り抜けが開催中
嘱託をしている市立の保育所へ健診に行く。 一番小さい子は0歳から、100名近く見た。 昨年の健診
近所の製薬会社の歯科健診を行いました。 この会社は酸など、歯に有害な物質を取り扱う会社なので、その
大阪市長より介護認定審査会委員を拝命させていただきました。 委員は1期2年ですが、今回で8期15年
井村屋の「あずきバー」は、年間3億本も売れる大人気の氷菓です
報告が遅くなりましたが、3月末で一身上の都合により、地元の小
待合室に掲示して下さいと、大阪市からポスターが届きました。水
6月4日から歯と口の健康週間が始まりましたが、今年の標語が「
吹田市では、30年以上前から市民を対象として、脳・心血管疾患