*

インフルエンザ予防接種

公開日: : 日記

インフルエンザの予防接種を受けました。
学会でも「医療関係者は自身の感染防止のみならず、患者や他の職員への施設内感染防止という観点からも、積極的なワクチン接種が望まれる」と言われています。

関連記事

パンの街

当区には大手パン工場が所在します。 工場の近くに区役所があり、所用で良く行くのですが、風向きによっ

記事を読む

口呼吸

無意識の時や就寝中に、口が空いたままで、口で呼吸している人がいます。 鼻で呼吸すると、空気が加湿さ

記事を読む

中島大水道

江戸時代、この辺りは低地で農民たちは淀川の氾濫に悩まされていました。 3人の庄屋が治水工事を幕府に

記事を読む

駐車場

当院は大阪市内では珍しいと思いますが、駐車場を完備しています。 同時に3台程駐車できると思いますの

記事を読む

待合室

待合室は緊張するところなので、少しでもリラックスしてもらおうと、私の撮影した写真を掛けています。

記事を読む

コブシの花

前々回、つぼみだったコブシの花が満開になっています。 実が握りこぶしに似ているからコブシという名が

記事を読む

お地蔵さん

明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 当院の向いにあるお地蔵さまが

記事を読む

歯磨き指導

小学校へ歯磨き指導に行きました。 担当するのは2年生でしたが、前の時間は国語で「いなばの白うさぎ」

記事を読む

歯周病患者

実は私、二十歳頃は歯周病患者でした。 初めて大学病院へ行き、私の担当をされたのが、渋谷先生でした。

記事を読む

アライグマ

近所を散歩中、「地域にアライグマ出没」の張り紙を見ました。 注意しましょう。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ビンロウ

考古学者が4000年前の歯垢を分析し、古代タイの社会でビンロウの実が咬

冗頭歯科医院

大阪港にある天保山マーケットプレイスの中に、架空のレトロな街があります

Dスポーツ

入れ歯や歯のかぶせ物を作る歯科技工士のデジタル技術を競う、Dスポーツと

インフルエンザ予防接種

10月中旬にインフルエンザの予防接種を受けました。 その可否について

アライグマ

近所を散歩中、「地域にアライグマ出没」の張り紙を見ました。 注意しま

PAGE TOP ↑