オートクレーブ
オートクレーブという、ハンドピースを滅菌する器械を導入しました。
ハンドピースは、内部に水や空気の通るチューブが入っているため、内部を真空状態にしないと完全に滅菌できません。
これまでも当院には同様の器械がありましたが、ほかの器具との兼用だったので時間がかかるのが欠点でした。
この導入で、滅菌時間が短縮されたので楽になりました。
関連記事
-
-
最近、鼻や唇、舌などにピアスをされている患者さんが時々来られます。
そういう患者さんのパノラマ撮影
記事を読む
-
-
日本歯科医師会のアンケート調査によると、かかりつけ歯科医がいると答えた人は全体の63%でし
記事を読む
-
-
仕事で海外を飛び回っている患者さんが、久しぶりに来院。今日は、北海道土産を頂きました。いつ
記事を読む
-
-
報告が遅くなりましたが、3月末で一身上の都合により、地元の小学校の歯科校医を退任しました。
記事を読む
-
-
先月歯科用の金属が高騰しており、大幅な赤字になっていることについて書きました。厚生労働省も
記事を読む
-
-
物置になっている部屋の障子が破れてきたので、初めて自分で張り替えをしてみました。障子紙と専
記事を読む
-
-
この歯は27年前に当院で治療した歯ですね、というと患者さんは驚かれます。治療の経過がすべて
記事を読む
-
-
私は隔週、会議出席のため区役所に通っています。最寄駅から区役所に向かう道にある民家で、こん
記事を読む
-
-
受動喫煙に対する悪影響がいろいろと言われていますが、虫歯に対しても、その影響があることが報
記事を読む
-
-
素晴らしい天気の休日なのに、終日講習会です。遊びに行きたい気持ちをこらえて、今日はお勉強で
記事を読む