CO・GO
公開日:
:
日記, 歯科医師会
学校歯科健診で虫歯は「C」、歯肉炎は「G」と判定されます。
ところが数年前から、このまま放っておくと虫歯や歯肉炎になりますよという要注意の段階として、「CO」、「GO」という考え方が導入されました。
この状態なら、口の中の環境を改善できれば回復が可能です。
これらの生徒のみ、春の健診の後、秋に再度健診して進行していないかチェックします。
関連記事
-
-
技工用の切削器械を新調しました。
技工室で使用していますが、トルクも強く快調です。
記事を読む
-
-
8月1日が「歯が命の日」に制定されたことを記念して、「歯が命アワード」が創設されました。
第1回の
記事を読む
-
-
「朝起きたら口の中から出血があった」という患者さんからの話。
口腔内には出血するようなところがなか
記事を読む
-
-
アルバムみたいな、かわいい乳歯収納ケースが発売されています。
抜けた乳歯の収納と、写真も貼れる
記事を読む
-
-
当院は、阪急京都線崇禅寺駅前に位置します。
2008年から崇禅寺・淡路・下新庄駅間で高架工事が行わ
記事を読む
-
-
私も所属する日本学校歯科医会のキャラクターは、これまで平成15年のポスターコンクールで最優秀作品であ
記事を読む
-
-
一度聞いたら忘れられないタイトル。
どうやらアニメのようです。
今週と来週土曜日20時からBS-
記事を読む
-
-
ずっと以前から来ていただいている、シンガポール人の女性の患者さん。
日本とシンガポールを行ったり来
記事を読む
-
-
患者さんから卵をたくさん頂きました。
オレンジエッグというブランド卵で、鶏は天然飼料で育てているそ
記事を読む
-
-
いつも利用する阪急淡路駅のホームから大きなイチョウの木が見えます。
毎年この時期、真っ黄色に色付き
記事を読む