講演会
公開日:
:
日記, 歯科医師会
学校歯科医と養護教諭を対象にした講演会に参加しました。
今回は口腔生理学の話です。
別腹は科学的に証明されているという話が印象的でした。
関連記事
-
-
淀川の河川敷に野生のシカが出没したというニュースがありました。
警察が追ったが、河川敷のゴルフコー
記事を読む
-
-
日本学校歯科医会の主催で「全国小学生歯みがき大会」が開催されています。
これは全国の申し込みのあっ
記事を読む
-
-
診療所のご近所に、私の幼い頃によく診ていただいた耳鼻科の先生がいらっしゃいます。
私が開業してから
記事を読む
-
-
私の所属する日本歯科医師会は学術研修事業と称する、歯科医師が生涯に渡って知識や技術を学べるような事業
記事を読む
-
-
歯科医師会の依頼を受けて、デイサービスセンターの健診へ行きました。
大半が入れ歯を使用している方で
記事を読む
-
-
患者さんからガトーフェスタハラダのラスクをいただきました。
阪神百貨店のお店にはいつも行列ができて
記事を読む
-
-
当院の今年の診療は28日までとなっています。
新年は4日からの診療いたします。
年末年始の緊急歯
記事を読む
-
-
JR東淀川駅の南北にある2つの踏切は1時間に57分間も閉まっていることもあるという、開かずの踏切でし
記事を読む
-
-
近所に住む患者さんが、たくさんのふかした里芋を差し入れしてくださいました。
塩をふって、スタッフ全
記事を読む
-
-
学校歯科医と養護教諭との合同の勉強会が、年1回行われています。
今回は歯科大学の先生にお越し頂き、
記事を読む