*

夏バテに注意

公開日: : お知らせ

暑い日が続くと、親知らずなどの炎症を起こす人が増えてきます。
コロナウイルスもそうですが、細菌やウイルスは体の抵抗力が落ちた時を見計らって、体内に侵入します。
また、元気なときには隠れていた疾患が体力の低下とともに出現する場合もあるので、夏バテには充分お気を付け下さい。

当院は13~16日まで休診致します。

関連記事

治療履歴

この歯は27年前に当院で治療した歯ですね、というと患者さんは驚かれます。治療の経過がすべて

記事を読む

警察歯科対策室

以前に大阪府警察協力歯科医に付いて書きましたが、大阪府歯科医師会の中に警察歯科対策室という

記事を読む

歯科相談

メールで歯科相談がありました。母親が上の総義歯を初めて作ったのだけど、前より出っ歯になった

記事を読む

お正月休み

お正月休みのお知らせ。 当院は12月29日より1月5日まで休ませていただきます。 休業中は

記事を読む

大西先生講演

淀川キリスト教病院に新設された歯科口腔外科部長に赴任された、大西祐一先生の外傷に関する講演

記事を読む

体温計

普段の診療ではめったに使用しない体温計ですが、新型コロナウイルスの流行で使用することも出て

記事を読む

インフルエンザ

コロナ禍で、インフルエンザの予防接種をされる人が増加しており、既に予約枠がいっぱいになり終

記事を読む

打ち手不足

厚生労働省は、ワクチン接種の打ち手の大幅な不足の中、歯科医師にも接種を認める通知を出しまし

記事を読む

金属冠

当院は、患者さんから撤去した不要な金属冠を日本財団に寄付しています。寄付金は恵まれない子供

記事を読む

フッ化物塗布

担当する小学校の4年生の歯に、フッ化物を歯面塗布してきました。 新潟県では、小学校でのフッ

記事を読む

ビンロウ

考古学者が4000年前の歯垢を分析し、古代タイの社会でビンロウの実が咬

冗頭歯科医院

大阪港にある天保山マーケットプレイスの中に、架空のレトロな街があります

Dスポーツ

入れ歯や歯のかぶせ物を作る歯科技工士のデジタル技術を競う、Dスポーツと

インフルエンザ予防接種

10月中旬にインフルエンザの予防接種を受けました。 その可否について

アライグマ

近所を散歩中、「地域にアライグマ出没」の張り紙を見ました。 注意しま

PAGE TOP ↑