いい歯の日
公開日:
        
        :
                
        お知らせ                
      

今日は11月8日「いい歯の日」です。
これは日本歯科医師会が平成5年に国民への歯科の啓発を目的に制定されたものです。
その当時は80歳で自分の歯を20本以上持つ人は、1割にも満たしていませんでした。
現在では高齢者の半数以上の人が20本以上の歯を保っています。
もちろん多くの歯が残っていれば良いと思いますが、私は歯が無くても、しっかりと咬める入れ歯を使用していれば充分健康であると考えます。
関連記事
-  
                            
                              - 
              
歯科用コンピューター
開業して間もなく30年になりますが、当時はまだ少数派だったコンピューターを当初から導入して
 
